タイヤ交換の流れ

まずは丁寧にリフトアップ。


ホイールにキズが付かないようにボックスレンチにテープを巻いて外します。


まずは丁寧にリフトアップ。


ここでもホイールにキズが付かないように丁寧に外していきます。


エアー漏れの原因になるため、ホイールについたタイヤのゴムカス(バリ)を取ります。


こちらはエアーバルブ交換。こちらも交換しないとエアー漏れの原因に!


ビート・ホイールにキズを付けないように丁寧にはめ込みます。


取付完了。エアー注入。エアー漏れないかチェック!


タイヤバランスチェック!ハンドルブレの原因。かなりずれてます。


ホイールにバランサー付けて調整。ばっちりバランス取れました。


車に付ける前にお掃除。ホイールが綺麗だと車も綺麗に見えて気分もサイコー!


ホイールにキズが付かないように取り付けて


最終チェック!トルクレンチで締めつけて作業終了!
