タイヤ交換
-
新車から5万km以上走っている。
タイヤ交換時期の目安として下記があげられます。
■走行距離で判断
新品タイヤから走行距離32,000kmが使用限度の目安となります。
これはあくまで1つの目安としてお考え下さい。
滑りやすさや、タイヤの溝が1.6mmに近くなってきたなと感じたら早めにタイヤ交換をオススメします。■使用年数で判断
一般的にタイヤの使用開始後4~5年で交換を推奨しています。
タイヤの溝が十分にあっても、ゴムの状態は時間の経過とともに劣化し、本来の性能を発揮できませんので早めの交換をオススメします。■見た目で判断
タイヤにガラスや金属片が刺さっていたり、タイヤ側面にひび割れや、切り傷がある場合、走行距離や年数に関わらず危険です。
一度プロの目で確認してもらうことをオススメします。 -
3~4年、タイヤ交換をしていない。
ゴムが固くなりひび割れてバーストや、タイヤの溝が浅くなることでグリップ力が低下するため、雨の日は特にスリップの危険性が高くなります。
早めの交換を心がけましょう! -
出来る限り安くしたい。
タイヤの事ならお任せください。安さには自信があります。
国産も外国産も各種タイヤを格安で取り扱っていますので、コストを低く抑えることができます。余分な出費はもうやめましょう! -
家事が大変で時間をつくれない。
お時間は必要ありません!
車の引き取りから代車のご用意まですべてPOGGYが行いますので、
家事や買い物をしている間にタイヤ交換ができます。 -
仕事中に交換してほしい。
POGGYが車の引き取りからご返却までさせて頂きますので、
安心してお仕事をしていただけます。 -
分割かボーナス払いにしたい。
カード払いもOK!支払いもラクラクです!
タイヤサイズ表示の見方 TIRE SIZE
- Aタイヤ幅の呼称。(mm)で表記。
- B偏平率(タイヤ幅に対する断面高さ÷タイヤ幅×100)。「%」で表記。
- Cタイヤの構造。(R)はラジアル構造を示しています。
- Dホイールのリムの直径の呼称。(inch)で表記。タイヤサイズ「16インチ」などはこちらでわかります。
- Eロードインデックス。規定の条件下でタイヤ1本が支えられる最大荷重を示します。
- F速度記号(スピードレンジ)。規定の条件下で走行可能な速度を示します。